



Problems
エンジニア育成の
よくある悩み
-
スキルマップ作成に
時間がかかる...メンバーのスキルを可視化したいけど、スキルの変化が激しすぎて、スキルマップを生成、更新し続けられない
-
個人の育成まで
手がまわらない...eラーニングを入れたけど、講座数が膨大で、どの職種の、どのレベルのメンバーに、何を学んでもらうべきかが分からない

SkillDBなら!
市場データと有識者の知見からスキルを体系化。
手間なくメンバーのスキル可視化ができる
SkillDBでは、求人サイトやベンダー資格サイト、有識者のアドバイスなどの
データを集約した、独自のデータ作成プロセスでスキルのデータベースを構築しています。


スキル管理の負担を削減
-
スキルマップを
自動で生成・更新 -
スキルチェックで
スキルを可視化 -
最適なeラーニングを自動で紐付け
タレントマネジメントツールとの連携も可能


Solution
SkillDBの機能紹介
標準機能
-
01
スキルマップ作成機能
1,000を超えるスキルのテンプレートから各職種ごとのスキルマップを作成することができます。
-
02
スキルチェック機能
スキルマップに合わせてスキルチェックを行うことができます。各メンバーのスキルレベルを見える化することができます。
-
03
研修レコメンド機能
自社で契約しているeラーニング等の研修を、スキルチェック結果に合わせて、自動でレコメンドできます。
その他、充実のサポートで対応!
-
スキルマップ作成支援コンサル
-
専任スタッフによる伴走
-
チャットサポート
News
お知らせ
-
TDIゼットサービスへ「SkillDB」を導入 メインフレーム技術のスキル継承と可視化を推進
-
IT業界向けスキルマネジメントサービス「SkillDB」を株式会社電通総研に導入
-
IT業界向けスキルマネジメントサービス「SkillDB」、エスタイルが導入 AI・データサイエンス人材のキャリア支援を強化
-
株式会社テックピット、富士通OB率いる「Sales Create」と協業し「SkillDB」の拡販体制を強化
-
IT業界向けスキルマネジメントサービスSkillDB、BTMと協業し、エンジニアリソースの調達支援サービスを提供開始。
-
DX人材に特化したスキルベース人的資本管理サービス「SkillDB」、株式会社ジェーエムエーシステムズが導入
-
SI / SES 業界向けスキルマネジメントサービス「SkillDB」、株式会社アーシャルデザインが導入
-
DX人材に特化したスキルベース人的資本管理サービス「SkillDB」、株式会社ブレインパッドが導入
-
人的資本戦略を加速させるため、株式会社ヘッドウォータースと株式会社ヘッドウォータースプロフェッショナルズが導入
-
テックアカデミーと販売パートナー契約を締結
-
DX人材に特化したスキル可視化サービス「SkillDB」、株式会社リクルートスタッフィングが運営するITエンジニア向け人材サービス「BUILDICT」が導入
-
新サービス「SkillDB」をリリース