PrivacyPolicy

プライバシーポリシー

株式会社テックピット(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人データの適正な取り扱いの確保に取り組むため、当社の提供する「SkillDB」サービス(以下「本サービス」といいます。)における利用者様の個人データの取り扱いについて、以下のとおりの個人情報保護方針に則って取り扱っております。なお、本サービスを利用することにより、利用者様は、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。本プライバシーポリシーのほか当社が定める本サービスの利用条件にご同意いただけない場合は、本サービスのご利用をお控え下さい。

1. 事業者の名称・住所・代表者の氏名

株式会社テックピット
〒102-0093東京都千代田区平河町2-5-3 Midori.so Nagatacho
代表取締役 山田晃平

2. 関連法令・ガイドライン等の遵守

当社は、個人情報保護法その他の関連法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」その他国が定める指針のうち遵守が必須とされている事項を遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。

3. 個人情報の取得・利用

当社は、個人情報を適法かつ適正な手段により取得し、適正に利用します。

4. 個人情報の利用目的

当社は、取得する個人情報を次の目的のために利用し、利用者様の同意がある場合又は法令により認められる場合を除き、その他の目的には利用しません。なお、その他の利用目的について、本プライバシーポリシー以外に個別に公表又は通知することがあります。
(1)本サービスに関する登録の受付、本人確認及びユーザー認証
(2)利用者様のITスキル・習熟度及び研修等実施状況の管理、集計及び分析
(3)利用者様のITスキル・習熟度、研修等実施状況並びに(2)に基づく集計及び分析結果にかかる利用者様の就業先企業(就業形態の如何を問わず、営利企業でない場合の各種団体・法人等を含みます。)への提供
(4)(2)に基づく集計及び分析結果が含まれる統計情報(個人を特定することができない情報)の利用及び第三者への提供
(5)お問い合わせの返信
(6)メールマガジンの送付、DM等の各種ご案内その他当社が行うプロモーション、キャンペーンやサービスのご案内
(7)アンケート調査の実施及びその結果の記録、整理並びに利用者様から寄せられたご意見の記録、整理
(8)本サービスに関する当社の規約等に違反する行為への対応のため
(9)今後の本サービスに関する企画、立案または実施のため
(10)本サービスの利用規約等本サービスに関する規程等の変更情報等の通知等のため
(11)その他別途当社が公表する目的での利用のため

5. 個人情報の共同利用

当社は、上記4.(3)記載の利用目的の達成のため、次の範囲で利用者様の個人データを共同利用いたします。
(1)共同して利用される個人データの項目
氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、就業先における役職、ITスキル・習熟度等を含む利用者様から特に申入れがある事項を除いた利用者様の全ての個人データ
(2)共同利用する者の範囲
利用者様の就業先企業(就業形態の如何を問わず、営利企業でない場合の各種団体・法人等を含みます。)
(3)共同して利用する者の利用目的
上記4.(2)に同じ

6.個人情報の第三者提供

当社は、次のいずれかに該当する場合、利用者様の個人データを第三者に提供することがあります。
(1)あらかじめご本人から同意をいただいた場合
(2)上記4.記載の利用目的の達成に必要な範囲内で、当社の業務委託先(再委託先を含みます。)に個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データを提供する場合
(3)上記5.記載の共同利用の場合
(4)その他個人情報保護法に基づいて認められる場合

7. 個人情報の安全管理

当社は、利用者様の個人データを正確かつ最新の状態に保ち、個人データへの不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人データの厳重な管理を行います。
その内容は主として以下のとおりです。
(1)基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての本プライバシーポリシーを策定しています。
(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。
(3)組織的安全管理措置
・整備した取扱方法に従って個人データが取り扱われていることを責任者が確認しています。
・従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。
(4) 人的安全管理措置
・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
・個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
(5)物理的安全管理措置
・個人データを取り扱うことのできる従業者以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を講じています。
(6)技術的安全管理措置
・個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止しています。
・個人データを取り扱う情報システム及び機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

8. 照会等

当社は、保有個人データ(当社の保有する個人データのうち当社が開示等の権限を有するもの)の開示・訂正等・利用停止・消去・第三者提供の停止等のご要望があったときは、所定の手続で利用者様の本人確認を実施したうえ、個人情報保護法その他の法令に従い対応しますので、下記9.記載のお問い合わせ先までご連絡ください。なお、開示のご請求については、原則として、当社所定のフォーマット(電磁的記録)を電子メールに添付して送信する方法によることとし、当社が利用者様に開示するに際しては、利用者様が開示のご請求の際にご使用されたメールアドレスに宛てて電子メールを以って開示させていただきます。

9. お問い合わせ先

本プライバシーポリシーや当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情に関するお問い合わせは、下記にて承っております。
株式会社テックピット 個人情報取扱窓口
住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Midori.so Nagatacho
E-Mail:ent@techpit.jp

10. プライバシーポリシーの変更

当社は、本プライバシーポリシーを随時更新することがあります。重大な変更を行った場合、メール、本サービス内での告知掲載又は個人情報保護法で求められる方法により、利用者様に通知します。別段の記載がない限り、改訂は掲載日に発効します。
利用者様が改訂の発効日以降も本サービスの利用を継続した場合、改訂後の本プライバシーポリシーに受諾(およびこれに従い拘束されることへの同意)したものとみなされます。改訂後のプライバシーポリシーは、以前のすべてのプライバシーポリシーに優先します。